かさいやブログ

  1. ホーム
  2. かさいやブログ

かさいやブログ

繭から生糸はどう作られるの?(YouTube動画公開)
こんにちは、葛西屋七代目です。 座繰り機って、ご存じですか?繭から生糸を紡ぐ昔ながらの機械です。昔は、日本全国に桑畑があり、養蚕をし、生糸や紬糸を生産していました。明治維新後は、大規模産業の一つとなり、皆様ご存じの、世界遺産に登録された富岡製糸場では、近代殖産興業のひとつとして、大量に良質な生糸を生産し、海外へ輸出、外貨獲得、日本が欧米列強に肩を並べる要因となった産業でした。 しかし、今では、国内...
お蚕様養蚕中
こんにちは、早いもので五月もあっという間に月末。 コロナ禍なこともあり、中々変化のない毎日ですね。 葛西屋では現在お蚕様を養蚕中。 私は虫が得意ではないので遠くから眺める程度なのですが、七代目ファミリーの元すくすくと成長中。 最初は糸くずくらいの細さで、よく見ないと何が何だか分からないくらいでしたが 毎日、毎日桑の葉をひたすらに食べ続けムクムクと大きくなってます。 成長の勢いがスゴイ!! お蚕様の...
間もなく梅雨入り?
こんにちは、今年は例年よりもかなり早い梅雨入りが始まっていますね。 関東も今週中には梅雨入りの宣言が出そうな空模様。。 ジメジメと蒸し暑い天気が夏まで続くかと思うと憂鬱ですが、着物もこの時期は要注意です!! 湿気は着物の大敵で、長らく手入れのしていない着物はこの長い梅雨の時期に一気に湿気やカビが進行してたり、 見えていなかった汚れが出てきたりします。 梅雨の合間の晴れの日を見計らって、タンスやたと...
2021年6月イベントの説明YouTube動画を公開しました
こんにちは。葛西屋七代目です。 今月のイベントの紹介動画を作成しました。ご覧いただき、チャンネル登録をぜひ、よろしくお願いいたします。 ...
イベントのご案内『白生地お染の会』
GWも明けて、夏らしい日が増えて参りました。 新緑の清々しさが気持ち良い季節ですね。 さて、葛西屋ではこの週末の5月13日(木)から 16日(日)の4日間でイベントを開催いたします。 今回は 白生地をお好きな色に染めてオリジナルの色無地が作れるというちょっと面白い企画です。 生地の柄も、一つの柄につき一反限りで50柄をご用意しております。 フォーマル向けの柄から、音符やギターなどカジュアル向けの個...
今年は浴衣でどこ行こう
新緑が色鮮やかで気持ちの良い季節になってきましたね。 葛西屋のウィンドウも5月仕様で、端午の節句の風呂敷が飾られていたり、浴衣もディスプレイされています。 今年もお祭りや、花火大会は中止が多いようですが、 一大イベントのオリンピック・パラリンピックのチケットを持っている方も多いのでは? せっかくの夏の大会なので、浴衣で観戦するのも楽しいかもしれませんよ? まだまだ、先の見えない状況ですが早く楽しい...
もうすぐ前撮りご予約会
間もなくGWに入りますが、皆様はどんな連休を過ごされますか? またしても例のアレが出そうですね。今から家での過ごし方を考えています。 さて、葛西屋ではGWが明けますと秋の前撮り撮影会のご予約会がスタートします。 今年の撮影会は、過去最多人数の参加が見込まれており、 熾烈な予約争いになる??かもしれませんが・・・ どの日程、どのお時間でも全力でお仕度させて頂きますのでご安心ください。 大人気のお庭の...
博多帯と小物コーデ 夏物・小物ほか展示します
4月16日(金)?18日(日)の3日間、博多帯「大倉織物 誠之助展」と「夏物・ゆかた・夏小物・おしゃれバッグ発表会」を行います。 大倉織物さんは、博多織メーカーとして、常に流行を研究し、その時代に合った色柄を提案してきた会社です。八寸帯をはじめ、季節ごとにぴっやりな帯を提案しております。 誠之助ブランドは、従来の博多献上柄のみならず、お洒落で都会的な帯もたくさんご用意しております。 また、夏物では...
2月7日のTBSがっちりマンデーで「さくら作り帯」が紹介されます
当店でも大好評お取り扱い中の「さくら作り帯」考案者の、さくら着物工房主宰 鈴木富佐江先生が、明日、2021年2月7日(日)AM7:30~ 地上波TBS系列「がっちりマンデー」にて紹介されます。 宣伝画像をご覧いただけます。 私も毎週見逃さない、大人気番組「がっちりマンデー」で着物の話題が紹介されるのは大変うれしいです。 皆様、ぜひ、ご覧ください。 当店での、さくら作り帯ご紹介ページはこちら→htt...
「松戸なごみ雛」の展示!
先日、2月3日の立春より、松戸駅周辺のお店に、「松戸なごみ雛」が飾られています。 この雛人形、着物の端切れを使用した、手作りです。 松戸女将さん会、が制作!私の母も制作したようです。 松戸駅周辺の約80店舗に飾られていますので、お近くの方、ぜひ、探しにいらしてくださいませ。 ちなみに、飾られている様子や、制作シーン、製作者の声が、2月8日のJ:COM東葛葛飾のNEWSで放送されるそうです。 地域...
【満員御礼】江戸組紐 ブレスレット・ストラップ作り体験 2021年2月14日(日)
【満員御礼】おかげさまでご予約で満員となりました 当店のある松戸には、江戸組紐「中村正」という伝統工芸の職人がいらっしゃいます。今回、江戸組紐「中村正」四代目 中村航太さん を講師にお迎えし、江戸組紐体験ワークショップを行う運びとなりました。 組紐の歴史は古く縄文時代の土器から始まり、鎌倉時代に入り武具への用途から実用的な組紐が発達し、江戸時代には羽織紐が生産されるようになりました。 今回はその組...
お洒落は足元から!!
お洒落は足元から!! 男性は小物のお洒落が効いてきますね。 『HAKU』シリーズのメタリックカラーで雨の日でも履けるお洒落な草履です。 意外と合わせ易くて、個性も出せますよ!当店では社長が愛用中です! #葛西屋呉服店 #葛西屋 #松戸 #haku #草履 #社長愛用 #メタリックカラー #着物 #女性用も有ります <p>葛西屋呉服店<br />電話047-367-2026...
当店のお庭とお茶室を開放します 2021年1月11日(月・祝)
通常は非公開のお庭と茶室でございます。前撮り撮影会にて使用いたしますが、今回は、特別に開放します。 また、当店でお手配されたお客様以外のお振袖でも、お写真をお撮りいただいて結構です。 ぜひ、ご友人様などもお誘いいただき、お写真撮影などで成人の日を祝い、お楽しみください。 なお、新型コロナウィルス感染対策として、人数が多い場合は、入場人数を制限いたします。ご了承くださいませ。 葛西屋呉服店電話047...
令和3年(2021年)松戸市成人式のコロナ対応について発表されました
当店がある松戸市の成人式の開催方法の発表がされました。 詳細は、松戸市のホームページにてご確認ください。 以下は、松戸市ホームページと同一内容でございます。 令和3年松戸市成人式(開催方式を変更しました) 令和3年1月11日(月曜・祝日)に開催を予定しておりました「松戸市成人式」につきましては、新型コロナウイルス感染拡大防止策を講じたうえで、森のホール21での集合形式とオンライン配信による2つの方...
大歳の市が無事に終了しました
こんにちは。 さて、先日ご案内しました、大歳の市が、本日無事に終了しました。 三日間の開催でしたが、コロナ禍の中、感染対策を万全にし、お客様同士が密にならないように、細心の注意をはらいながら、何とか無事に終了することができました。 ご来店いただきました皆様、ありがとうございました。お誂えをご用命のお客様は、加工が仕上がり次第、ご連絡を差し上げます。 きものの洗いや染め替え、仕立て替えの相談会「きも...
令和3年(2021年)松戸市成人式の概要が発表されました
令和3年(2021年)松戸市成人式の概要が発表されました。無事に開催されるようで、ほっとしておりますが、成人をお迎えになられる皆様は、一生に一度の成人式。もっとほっとされていらっしゃると存じます。 行政の方々も、開催の判断について大変苦労されたとは思いますが、対象の方々や親御さんの想いが無事に届き、開催される事になったのはとても嬉しい事です。 今回は、3部制にて開催されます。詳細は、松戸市のホーム...
山形米沢から紅花染体験!
こんにちは!ただ今、創業181周年記念大創業祭好評開催中! その中でも好評をいただいているのが、紅花染体験! ハンカチを、各々好きな絞りの柄を絞り、紅花で染めていただいております。 ハンカチを折りたたんで、輪ゴムで絞めた状態です。これを、紅花から抽出した液体に漬け込みます。 こちらは、水に漬ける前の紅花の花びらです。すごく濃い紅色ですね! 染める液は茶色というか、オレンジジュースの様です。 ただ浸...
ロンドン×KIMONO
NHK G で2020年10月15日22:30〜放映された、世界は ほしいモノに あふれてる は、ロンドン×KIMONO 呉服業界に身を置く者として、かなり刺激的な内容だった! 海を越えた、大英帝国!ロンドンの地で、着物、がKIMONOとして楽しまれているのは、なんとなく聞いたことがあったが、 日本からのアンティークのみでなく、その地の布を着物にアレンジして楽しんでいる。 また、ロンドンの着物評論...
松戸の伝統工芸品「中村正」組紐
今日は定休日でしたが、来週に迫った創業祭の企画である、江戸組紐「中村正」さんへお伺い。 帯締めや羽織紐を選品してまいりました。 色とりどりの組紐は見ているだけでも楽しいです。 ...
着付け教室でプチお出かけ会
今日の着付け教室では、親子でご受講されている方の集大成の日! 当店の着付け教室は、ご自身で着てみた後、プチお出かけ会を実施しています。着物でいつもの街へ出ると、また違った景色が見え、所作なども上品になったりしちゃいます。 今日も教室から飛び出して、近くの「カルガモコーヒー」さんで、のんびりカフェタイム?? そのあとは、雑貨屋さんに寄ってみたりしました。 生徒さん、続々入学しております。まだ、枠がご...
前の20件 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11
Top