プロ和裁士が教えます
【満員御礼】半衿付け方講座 開催
2022年5月16日(月)11時より・15時より 2回開催
満員御礼
おかげさまで定員に達しました。お申込みありがとうございました。また開催しますので、SNSや当ホームページでご案内します。
わかりやすい!と評判の「半衿のつけ方講座」を開催します。
プロの和裁士が、わかりやすく丁寧に、実際に針と糸でつけながら学ぶことができます。
どんな感じの講習なのか、気になる方は、このリンクのインスタライブを見てみてください。裁縫全くダメな店主が、一生懸命半衿付けています(汗)
https://www.instagram.com/tv/CXQU_sBoBgi/?utm_source=ig_web_copy_link
半衿は肌に直接触れるので、汚れたら取り外して洗いたい、でも、外してしまうと、つけるのが面倒。いざ縫ってみると、襟のカーブが意外に難しいのですよね。
ぜひ、お気軽にお申し込みくださいませ。
日時:2022年5月16日(月) 11時より 15時より (各回3名様限定)
場所:葛西屋店内
※ご自身の長襦袢と半衿をご持参ください。
お申し込み方法:下記の「予約する」ボタンを押して、必要事項をご記入の上、お申し込みください。