皆様こんにちは!今日の千葉県は、真夏日になる予報が出ていますが、皆様の地域はいかがでしょうか?
さて、先日は、当店が加盟する旧通商産業省認可 日本きものおしゃれチェーン協同組合の例会があり、北海道の苫小牧まで行ってまいりました!
一人2つまで。2つ合わせて7キロ以内。で、チェックインの際、重さ計られ、8キロちょっと。
あぁーこりゃ追加料金二千六百円確定ダァー、航空運賃が五千円ちょっとだから、たけぇーなぁ、と嘆こうとした間際、
チェックインカウンターの強面のお兄さんが
「すごくギリギリですが、今回はいいですよ」と、神様のような発言をしていただき、難を逃れました

因みに、同行したA呉服店さんの御曹司は、本の虫なの、かどうだか、カバンに文庫本を3冊ほど入れていたおかげて、おまけ重量を通り越し、
先ほどの神様が、悪魔に様変わり

「あちらのカウンターで二千六百円お願いしまーす」
まんまとLCCの貴重な利益を上納することになってしまいました

「只今、青森県弘前市上空です。左手奥には、日本で初めてユネスコ世界自然遺産に登録された、白神山地をご覧いただけます!」
と粋なお言葉が。
無情で機械的でディスカウントなイメージのLCCなしからぬ数々の演出!楽しかったです

どーでもいいですが、ご参考まで

無事に新千歳空港に到着しました!写真を撮り忘れましたが、政府専用機に遭遇。何を隠そう、政府専用機は自衛隊千歳基地所属の飛行機。
当日の朝、先日発生してしまったバングラデシュからテロ事件の被害者とご家族を乗せて、羽田に降り立ち、その後、千歳基地まで戻ってきた模様。
被害に遭われました方と関係者様に心より哀悼の意を表します。
で、早速腹ごしらえ。
札幌ラーメンを始め、道内の主要なラーメン店が軒を連ねます。
さすが昼時のラーメン道場!行列だらけです。
でも時間がないので、一番奥の比較的空いている「白樺山荘さん」にて、北海道スペシャルラーメンをいただきました!(1300円)
さて、ここから、組合のメンバーさんほぼ集合して、例会会場へ向かいした





今回は、地元苫小牧の野村呉服店さんオススメの場所!
素晴らしい施設でした!
商品は、コーディネート提案されておりました。
いいお勉強になりました

当店も、お客様のお役に立てそうな提案をしていこう、と心に決めた、7代目なのでした

当店は楽天市場に出店しております→きもの葛西屋 楽天市場店はこちら
最近の記事
- 【老舗の視点】振袖の「柄」に込められた意味とは?成人式で後悔しないための選び方
- 【早期が鍵】後悔しない振袖選びはいつから?葛西屋がお届けする最新準備ガイド
- 【速報】きくちいま×葛西屋の新作、発表間近!京都での会議を終えて
- 店内に、葛西屋の「蔵の記憶」を展示しました
- 【葛西屋店主の見聞録】世界のカバン博物館──「包む」ことの美と機能、その原点を訪ねて
- 【開催中!】夏の小物展で浴衣・夏着物を彩る涼やかアイテムのご紹介
- 【大発見!】蔵から出てきた「ライフアップ松戸」誌でタイムスリップ!
- 186年の老舗が見たスペシャライズド松戸
- 松戸花火大会 2025協賛者席プレゼント
- 店外イベントのご案内「ゆかたにあわせる、風呂敷バッグ作りと風呂敷の使い方」