皆さまこんにちは!葛西屋の七代目です。
当店のある千葉県も、緊急事態宣言が5月31日まで延長されてしまいましたね。
なんとか今月中に、収束の兆しが見えてきて欲しいと願う今日この頃です。
さて、今日は以前のブログでもご紹介しました、空間清浄器のお話です。
空気清浄機ではありません、空間を清浄する優れもの。
フィルターも、モーターもないので、
★驚くほど静か(付けっぱなしでも気にならない)
★フィルター交換がないので付属品がない
★手入れが簡単
★電気代が、なんと1ヶ月約2円
などなど、いいこと沢山!
詳しくは、以下の動画をご覧ください!
どうです?すごいでしょう!
しかも、先日発売された「サンデー毎日」という雑誌の表紙裏の広告にも掲載されました!
とういうことで、この凄さを体験していただきたく、専門家を呼んで、緊急体験会を開催することとなりました!
今回、新コロナウィルス感染拡大防止のため、三密を避けて行います。
完全予約制にて、他のお客様と重ならないように行いますので、予約をお願いします。
予約してくださったお客様には、繰り返し使える、病院でも採用されている、ideerマスクを、通常1650円(税別)のところ、1000円(税別)にてお分けします。
購入は検討していないけど、見てみたいなぁ、とか、でも予約していただければ、マスクの特典はお付けします(但し、特典価格は、1グループ1点までとさせていただきます)
ご予約は、
電話047-367-2026
メールsupport@kasaiya.co.jp
LINE https://lin.ee/6EgP2Sf
5月15日(金)16(土)17(日)の3日間、10:30〜18:30のご希望の時間を2〜3の候補をお伝えいただければ、お返事します。
なぜ、呉服店なのに空間清浄器?と思われた方!
当店は、昔から地域に根差して、皆様の暮らしに寄り添ってずっと商売してきた店です。
デパートの前身も呉服店!
昔から商売をしているからこその、各メーカーとの強固な絆もあり、この商品の取り扱いが実現したのです!
とにかく、この世の中をより良くしたい想いですので、ぜひ、どうぞ!
葛西屋 七代目 店主
最近の記事
- 【振袖トレンドを紐解く】老舗呉服店が教える「濃い色」振袖を自分らしく着こなす秘訣
- 【老舗の視点】振袖の「柄」に込められた意味とは?成人式で後悔しないための選び方
- 【早期が鍵】後悔しない振袖選びはいつから?葛西屋がお届けする最新準備ガイド
- 【速報】きくちいま×葛西屋の新作、発表間近!京都での会議を終えて
- 店内に、葛西屋の「蔵の記憶」を展示しました
- 【葛西屋店主の見聞録】世界のカバン博物館──「包む」ことの美と機能、その原点を訪ねて
- 【開催中!】夏の小物展で浴衣・夏着物を彩る涼やかアイテムのご紹介
- 【大発見!】蔵から出てきた「ライフアップ松戸」誌でタイムスリップ!
- 186年の老舗が見たスペシャライズド松戸
- 松戸花火大会 2025協賛者席プレゼント
