
当店は、一般社団法人全日本きもの振興会の法人会員として所属しております。
この団体は、
1.知識普及事業として「きもの文化検定」事業、「きもの学」の開講、学校教育和服着装事業、「きよのコンサルタント」育成事業
2.宣伝啓発事業として、きものの女王大会(地区)への支援、和装振興協議会への参画、「きものの日」「きものウィーク」のきもの着用の呼びかけ、「ユネスコ無形文化遺産」登録への協力、きもの安全・安心推進会議の事務委託、書籍監修
3.調査広報事業として、調査事業、広報事業
4.会員対策事業として、組織強化活動、表彰、慶弔
を行っております。
ちなみに、法人会員は、全国の呉服店の中で29社のみ。選ばれし精鋭店、と言った感じです。千葉県では、葛西屋呉服店のみとなっております。
当店も、きものの普及活動のために、きもの振興会様の理念に共感しながら、事業活動を行って参ります。
最近の記事
- 【振袖トレンドを紐解く】老舗呉服店が教える「濃い色」振袖を自分らしく着こなす秘訣
- 【老舗の視点】振袖の「柄」に込められた意味とは?成人式で後悔しないための選び方
- 【早期が鍵】後悔しない振袖選びはいつから?葛西屋がお届けする最新準備ガイド
- 【速報】きくちいま×葛西屋の新作、発表間近!京都での会議を終えて
- 店内に、葛西屋の「蔵の記憶」を展示しました
- 【葛西屋店主の見聞録】世界のカバン博物館──「包む」ことの美と機能、その原点を訪ねて
- 【開催中!】夏の小物展で浴衣・夏着物を彩る涼やかアイテムのご紹介
- 【大発見!】蔵から出てきた「ライフアップ松戸」誌でタイムスリップ!
- 186年の老舗が見たスペシャライズド松戸
- 松戸花火大会 2025協賛者席プレゼント
