以前もお誘いさせていただきましたが、2月21日のお出かけ会の参加申し込み締め切りが近づいて参りましたのでお知らせいたします!
2月21日(木) 亀戸天神&スカイツリー
2月後半の亀戸天神は梅の季節なのできっと素敵なロケーションになっているかと思います。
スカイツリーも和柄の小物など沢山取り扱っておりますので、着物に合わせて楽しめます。
お洒落にお着物をお召しになって、お洒落な町でお洒落なご飯をいただきながら楽しみませんか?
お着物は当店でお求めいただいたものでなくても、当日に限り着付けをサービスしております。
プロのカメラマンが同行しておりますので、歓談中や食事中の写真やロケーション撮影が出来ます。
他店よりご参加の方もいらっしゃるので、お着物好きのいろいろな方と交流が出来るお出かけ会となっております。
是非一度ご参加くださいませ♪
お問い合わせやご予約はお電話でも承っております!
皆様とお出掛けできますのを心より楽しみにしております。
葛西屋呉服店
電話047-367-2026
https://www.kasaiya.co.jp/
メール:support@kasaiya.co.jp
きもの葛西屋”のLINE@はじめました! お得な情報をお届けしますので、下記のリンクから友だち追加してみてください。
https://t.co/EfMWndfpmK
最近の記事
- 【老舗の視点】振袖の「柄」に込められた意味とは?成人式で後悔しないための選び方
- 【早期が鍵】後悔しない振袖選びはいつから?葛西屋がお届けする最新準備ガイド
- 【速報】きくちいま×葛西屋の新作、発表間近!京都での会議を終えて
- 店内に、葛西屋の「蔵の記憶」を展示しました
- 【葛西屋店主の見聞録】世界のカバン博物館──「包む」ことの美と機能、その原点を訪ねて
- 【開催中!】夏の小物展で浴衣・夏着物を彩る涼やかアイテムのご紹介
- 【大発見!】蔵から出てきた「ライフアップ松戸」誌でタイムスリップ!
- 186年の老舗が見たスペシャライズド松戸
- 松戸花火大会 2025協賛者席プレゼント
- 店外イベントのご案内「ゆかたにあわせる、風呂敷バッグ作りと風呂敷の使い方」