開催日の8月3日(土)は、天候も良く、風も穏やかで、絶好の花火大会日和となりました。
今回、浴衣をお買い求めのお客様から抽選で、6組12名様に協賛席チケットをプレゼントさせていただき、店主も協賛席にて花火を堪能してまいりました。
協賛席は、打ち上げ場所の真正面に位置し、打ち上がると真上まで花火が迫ってくる大迫力!大変楽しむことができました。
これも、松戸市役所をはじめ、さまざまなボランティアの皆様のご努力があってからこそのこと。前日と当日、翌日の川の清掃をはじめ、ゴミ問題は大変だったかと思います。大変お疲れ様でした。
今回のパンフレット、全ページをアップロードしておきます。上記の画像をタップするか、こちらのリンクにてご覧ください。
最近の記事
- 【振袖トレンドを紐解く】老舗呉服店が教える「濃い色」振袖を自分らしく着こなす秘訣
- 【老舗の視点】振袖の「柄」に込められた意味とは?成人式で後悔しないための選び方
- 【早期が鍵】後悔しない振袖選びはいつから?葛西屋がお届けする最新準備ガイド
- 【速報】きくちいま×葛西屋の新作、発表間近!京都での会議を終えて
- 店内に、葛西屋の「蔵の記憶」を展示しました
- 【葛西屋店主の見聞録】世界のカバン博物館──「包む」ことの美と機能、その原点を訪ねて
- 【開催中!】夏の小物展で浴衣・夏着物を彩る涼やかアイテムのご紹介
- 【大発見!】蔵から出てきた「ライフアップ松戸」誌でタイムスリップ!
- 186年の老舗が見たスペシャライズド松戸
- 松戸花火大会 2025協賛者席プレゼント

