こんにちは!葛西屋若旦那のコウイチです。
今日は、松戸花火大会!店の前はまだまだ開始まで時間があるというのに、たくさんの人が行き交っています。
先日、この花火大会に合わせ、地元ケーブルテレビ局「JCNコアラ葛飾」にて、ゆかた着付のポイントを、当店若女将が出演して説明しました。
インターネットでもご覧になれます。
http://bb.jcn-kktv.co.jp/mplayer2.php?nfile=dn20120802.asx
※番組の後半部分です
いろいろな道具も紹介しております。
ちょっとしたポイントで、着崩れが直せます。
インターネットでもご覧になれます。
http://bb.jcn-kktv.co.jp/mplayer2.php?nfile=dn20120802.asx
※番組の後半部分です
ご感想等もお待ちしております。
Tel:047-367-2026
最近の記事
- 【老舗の視点】振袖の「柄」に込められた意味とは?成人式で後悔しないための選び方
- 【早期が鍵】後悔しない振袖選びはいつから?葛西屋がお届けする最新準備ガイド
- 【速報】きくちいま×葛西屋の新作、発表間近!京都での会議を終えて
- 店内に、葛西屋の「蔵の記憶」を展示しました
- 【葛西屋店主の見聞録】世界のカバン博物館──「包む」ことの美と機能、その原点を訪ねて
- 【開催中!】夏の小物展で浴衣・夏着物を彩る涼やかアイテムのご紹介
- 【大発見!】蔵から出てきた「ライフアップ松戸」誌でタイムスリップ!
- 186年の老舗が見たスペシャライズド松戸
- 松戸花火大会 2025協賛者席プレゼント
- 店外イベントのご案内「ゆかたにあわせる、風呂敷バッグ作りと風呂敷の使い方」