みなさんこんにちは!振袖大好き七代目です!
皆さん、新潟県十日町市を知っていますか?
着物業界の方なら言わずと知れた着物の産地!
染め、織り、加工、シミ抜き、なんでも揃っているのが十日町市です。
今回は松戸から車????で出張へ行って来ました!
高速道路が整備されているので、松戸からは、外環→関越→六日町IC→十日町というルートを、大体3時間くらいのドライブでした!
で、何をしに行ったのかと申しますと、
振袖の新作の仕入れです!
綺麗に展示されてますが、これはこれで、メーカーさんには、たくさんの新作がご用意されてましたので、そこから、当店のお客様層などを
考慮して、いい品をお客様に還元すべく仕入れをしてまいりました。
そして仕入れが終わりましたら、工場見学!
今回は、当店の加工や保管を委託しているきものブレイン様の工場見学をして来ました。
この度、新工場がオープンしたとのことで、すっごく広くて綺麗な工場でしたよ!
これからも、お客様にどのようにしたら喜んでいただけるか、着物を楽しんでいただけるかを考えながら、進んでいきます!
葛西屋呉服店
千葉県松戸市本町8-4
電話047-367-2026
ホームページhttps://www.kasaiya.co.jp
最近の記事
- 【老舗の視点】振袖の「柄」に込められた意味とは?成人式で後悔しないための選び方
- 【早期が鍵】後悔しない振袖選びはいつから?葛西屋がお届けする最新準備ガイド
- 【速報】きくちいま×葛西屋の新作、発表間近!京都での会議を終えて
- 店内に、葛西屋の「蔵の記憶」を展示しました
- 【葛西屋店主の見聞録】世界のカバン博物館──「包む」ことの美と機能、その原点を訪ねて
- 【開催中!】夏の小物展で浴衣・夏着物を彩る涼やかアイテムのご紹介
- 【大発見!】蔵から出てきた「ライフアップ松戸」誌でタイムスリップ!
- 186年の老舗が見たスペシャライズド松戸
- 松戸花火大会 2025協賛者席プレゼント
- 店外イベントのご案内「ゆかたにあわせる、風呂敷バッグ作りと風呂敷の使い方」