着物クリニック開催します。 丸洗いだけでなく、パールトーン加工のご相談、サイズ直し、洗い張り、染め直しなど、お手持ちのお着物をどうにか活用したい、着たいけどコーデが分からない、などなど、着物に関す相談ならなんでもオッケーです。 京都から着物診断士も期間中いますので、ぜひこの機会にご来店くださいませ。 ご来店は出来る限り、来店日時をご予約くださいませ。 メール:support@kasaiya.co.jp 電話:047-367-2026 << 着物でお出かけ「團菊祭五月大歌舞伎2022」 着物でクラシック、行ってきました >> 最近の記事 【葛西屋店主の見聞録】世界のカバン博物館──「包む」ことの美と機能、その原点を訪ねて 【開催中!】夏の小物展で浴衣・夏着物を彩る涼やかアイテムのご紹介 【大発見!】蔵から出てきた「ライフアップ松戸」誌でタイムスリップ! 186年の老舗が見たスペシャライズド松戸 松戸花火大会 2025協賛者席プレゼント 店外イベントのご案内「ゆかたにあわせる、風呂敷バッグ作りと風呂敷の使い方」 単衣きものの勧め 二十歳のご成人おめでとうございます 新年おめでとうございます!& 年初めYouTubeライブ配信のお知らせ 11月〜12月臨時休業のお知らせ