浴衣の反物一反からお子様用ゆかた二着、お誂えのご注文を頂きました。 お子様の浴衣は、袖や揚げをたっぷりととっているため、結構な長さの着尺が必要です。 この浴衣は、源氏物語の麻30%、綿70%の反物。 本格注染で大変いい品物となりました。 真っ赤な兵児帯で、幼稚園の行事や花火大会など、夏のイベントに大活躍の予感です。 << 京都出張 当店での浴衣DEコンサートがテレビ放映されました >> 最近の記事 店内に、葛西屋の「蔵の記憶」を展示しました 【葛西屋店主の見聞録】世界のカバン博物館──「包む」ことの美と機能、その原点を訪ねて 【開催中!】夏の小物展で浴衣・夏着物を彩る涼やかアイテムのご紹介 【大発見!】蔵から出てきた「ライフアップ松戸」誌でタイムスリップ! 186年の老舗が見たスペシャライズド松戸 松戸花火大会 2025協賛者席プレゼント 店外イベントのご案内「ゆかたにあわせる、風呂敷バッグ作りと風呂敷の使い方」 単衣きものの勧め 二十歳のご成人おめでとうございます 新年おめでとうございます!& 年初めYouTubeライブ配信のお知らせ