-
今週末はイベントです
いよいよ関東も梅雨入り発表がされて、梅雨本番となりました。今年は少し早いかな?と思いましたが例年通りの梅雨入りとなりましたね。とは言ってもしばらくジメジメ・ジトジトの季節が続くと思うと少し憂鬱になりま...
-
繭から生糸はどう作られるの?(YouTube動画公開)
こんにちは、葛西屋七代目です。座繰り機って、ご存じですか?繭から生糸を紡ぐ昔ながらの機械です。昔は、日本全国に桑畑があり、養蚕をし、生糸や紬糸を生産していました。明治維新後は、大規模産業の一つとなり、...
-
2021年6月イベントの説明YouTube動画を公開しました
こんにちは。葛西屋七代目です。今月のイベントの紹介動画を作成しました。ご覧いただき、チャンネル登録をぜひ、よろしくお願いいたします。
-
イベントのご案内『白生地お染の会』
GWも明けて、夏らしい日が増えて参りました。新緑の清々しさが気持ち良い季節ですね。さて、葛西屋ではこの週末の5月13日(木)から 16日(日)の4日間でイベントを開催いたします。今回は 白生地をお好き...
-
今年は浴衣でどこ行こう
新緑が色鮮やかで気持ちの良い季節になってきましたね。葛西屋のウィンドウも5月仕様で、端午の節句の風呂敷が飾られていたり、浴衣もディスプレイされています。今年もお祭りや、花火大会は中止が多いようですが、...
-
もうすぐ前撮りご予約会
間もなくGWに入りますが、皆様はどんな連休を過ごされますか?またしても例のアレが出そうですね。今から家での過ごし方を考えています。さて、葛西屋ではGWが明けますと秋の前撮り撮影会のご予約会がスタートし...
-
博多帯と小物コーデ 夏物・小物ほか展示します
4月16日(金)?18日(日)の3日間、博多帯「大倉織物 誠之助展」と「夏物・ゆかた・夏小物・おしゃれバッグ発表会」を行います。大倉織物さんは、博多織メーカーとして、常に流行を研究し、その時代に合った...

かさいやブログ
葛西屋七代目当主が定期的にお送りする徒然日記