-
着物クリーニング 期間限定特別価格のお知らせ
皆さんこんにちは ブログ担当のタオカです 久々の更新です。今日は、さきがけ展の特典のご紹介です。平成24年6月11日(月)まで生き洗い(丸洗い)を1点3,990円(税込)で承ります。何枚でもどんなお着...
-
【問題】きもの一枚作るのに何匹の蚕が必要なのでしょうか?
みなさんこんにちは! 葛西屋七代目コウイチです。今日も昨日に引き続き暑いですね!本日、当店二階ホールでは、子供文化教室が開催されております。なんかせわしい現代に、和の文化で自国の文化を子供のころからじ...
-
新作 風呂敷のご紹介!
皆さんこんにちは ブログ担当のタオカです今日の松戸は、天気が良く暑いです。脱水症状には気を付けて下さい。今回ご紹介する商品は、先日お話しました風呂敷の商品ページが出来ましたのでお知らせします。楽天市場...
-
新作ゆかたのご紹介 パート2
皆さんこんにちは ブログ担当のタオカです今日も、新作ゆかたのご紹介です。今日一押しの逸品は、「日本橋美人浴衣」に選ばれたゆかたです『日本橋美人浴衣』 とは日本橋で働く女性たちで組織された「日本橋OLク...
-
梅雨の前に着物のお手入れ
こんにちは。今日は、ブログ担当のタオカさんに代わり、若社長の私ナカヤマがブログを書かせていただきます!昨日の朝日新聞朝刊に、「梅雨の前に着物のお手入れ」の記事が掲載されておりました。着物のお手入れのコ...
-
夏の着物、大島紬展のご案内
皆さんこんにちは ブログ担当のタオカです今日は、昨日から催している夏の着物、大島紬展のご案内です。今回は、少なくなってきている夏の着物、大島紬をたくさん展示しています。この時しか見れない商品やお買い得...
-
葛西屋の歴史について
皆さんこんにちは ブログ担当のタオカです今日は、葛西屋の歴史についてのご紹介です。当店は、天保10年(西暦1839年)に松戸宿水戸街道沿いに出店し本年で173年目を迎えます。とても歴史のあるお店です。...

かさいやブログ
葛西屋七代目当主が定期的にお送りする徒然日記