-
店内に、葛西屋の「蔵の記憶」を展示しました
明治〜昭和初期の商品引き出しと、コリヤナギのケースこんにちは、葛西屋呉服店です。いつもご愛顧いただき誠にありがとうございます。本日は、当店の歴史と文化を感じていただける新しい展示についてご紹介いたしま...
-
【葛西屋店主の見聞録】世界のカバン博物館──「包む」ことの美と機能、その原点を訪ねて
天保年間創業より、葛西屋は「着る」だけでなく、「包む」ことの美意識を伝えてまいりました。その営みのなかで、常に大切にしてきたのは“用の美”──すなわち、生活に根差した美しさです。先日訪れた「世界のカバ...
-
【大発見!】蔵から出てきた「ライフアップ松戸」誌でタイムスリップ!
この度、当店の蔵を整理していましたら、なんと懐かしい「ライフアップ松戸」という松戸の地域情報誌が出てきました!Life up 月刊「松戸」ダウンロードはこちら地元の皆様にお見せしたところ、「懐かしい!...
-
振袖レンタルご検討中のお客様へ
当店の振袖レンタル品は、前撮りと成人式に向けて、10月28日(月)から貸し出し作業に入ります。そのため、10月28日以降は、レンタル品をご覧いただくことができなくなります。振袖レンタルご検討中のお客様...
-
坐禅熊展関連イベント「坐禅体験会」開催
6月2日坐禅体験会&トークショー準備を進めております。閑坐聴松風。庭を正面にして、静かに坐禅をしていただきます。大量情報社会の現代、10分でもいいので、心を無にして静かに坐ると、脳のデトックス...
-
坐禅体験会参加者募集中!
葛西屋ポップアップスペースで開催の「坐禅熊展」の関連イベントを開催します。「禅」について。人生を豊かにする「禅」のお話と、実際に「禅」を体験していただきます。【禅トーク&坐禅体験(関連イベント)】日時...
-
新商品が入荷しております
月初に厳選して仕入れました、新作商品が続々入荷しております。お客様の顔や趣向を考えながら、色々ある商品の中から、葛西屋ブランドになる商品を仕入れております。たくさんの商品を見るのは楽しいですが、品質や...

かさいやブログ
葛西屋七代目当主が定期的にお送りする徒然日記