-
-
大名袖(男児・女児)
だいみょうそで
-
お宮参りで赤ちゃんに着せる着物の事を言います。
-
-
-
タオルばら
たおるばら
-
タオルばらとは 身体の凹凸をなくすために補正をするのに使用します。ばらでご用意し...
-
-
-
タトウ紙・雲竜紙
たとうし・うんりゅうし
-
タトウ紙・雲竜紙とは たとう紙とは、着物の保管に適した素材を使用してます。着物の...
-
-
-
その他 足袋
たび
-
足袋(その他) 当店(葛西屋商店)では、白足袋の他のも小紋や紬をお召しになる際の...
-
-
-
足袋カバー
たびかばー
-
足袋カバーとは 足袋の汚れを防止するために重ねて履くカバーのことです。着物に慣れ...
-
-
-
辻が花染
つじがはなぞめ
-
辻が花染とは 《準備中》
-
-
-
手拭い
てぬぐい
-
手拭いとは 当店(葛西屋商店)では、お祭りや入浴(湯上り)、盆踊りや運動会に最適...
-
-
-
天竺
てんじく
-
天竺とは 天竺木綿の略称で、見た目が粗いものの感触は柔らかいのが特徴です。ティー...
-
-
-
胴裏
どううら
-
胴裏は、袷に仕立てたとき着物・長襦袢につける裏布のことを言います。
-
-
-
道中着
どうちゅうぎ
-
道中着は昔、旅装束として使われていたのでその名がつきましたが、現在では外出着に着...
-