今日は浪速のモーツァルト、キダ・タローさんの誕生です。
そして作曲、家久石譲さんの誕生日でもあります。
日本の大作曲家が、同じ日にお生まれになられたのは
なんと因果な事でしょう。
昨日は宮崎駿監督の誕生日並んでるんですねー。
映画を演出した数々の名曲は後世語り継がれるでしょう、
もちろんキダ先生の曲も。
ジョー続きで、俳優の宍戸錠さん。
オージーオズボーンのギタリスト、ランディ・ローズ。
露木茂さん、車だん吉さん、
歌舞伎役者の市川海老蔵さんです。
お誕生日おめでとうございます![]()

今日のハナちゃん
早朝からひょこひょこ顔を出して
ちょーだい
あげた後も垣根から
わん!
なんやねん(笑)

振袖展示しております。
スペースの事情で展示しきれない仮絵羽が
たくさんございますので
ぜひ店頭にいらしてくださいませ

華やかですねぇ
最近の記事
- 【振袖トレンドを紐解く】老舗呉服店が教える「濃い色」振袖を自分らしく着こなす秘訣
- 【老舗の視点】振袖の「柄」に込められた意味とは?成人式で後悔しないための選び方
- 【早期が鍵】後悔しない振袖選びはいつから?葛西屋がお届けする最新準備ガイド
- 【速報】きくちいま×葛西屋の新作、発表間近!京都での会議を終えて
- 店内に、葛西屋の「蔵の記憶」を展示しました
- 【葛西屋店主の見聞録】世界のカバン博物館──「包む」ことの美と機能、その原点を訪ねて
- 【開催中!】夏の小物展で浴衣・夏着物を彩る涼やかアイテムのご紹介
- 【大発見!】蔵から出てきた「ライフアップ松戸」誌でタイムスリップ!
- 186年の老舗が見たスペシャライズド松戸
- 松戸花火大会 2025協賛者席プレゼント
