お久しぶりです、葛西屋です。
本日から新入社員の菅沼・馬場が交代で更新していくことになりました。
よろしくお願い致します!!
我々新人、入社してから2カ月が経ちました。。
長かったような短かったような…
まだまだわからないことだらけですが、着物について猛勉強する毎日です。
勉強している中でお役にたちそうなことをみなさんにこのアメブロで紹介していけたら…
と思っているのですがもう一つ。
アメブロとは別に葛西屋新聞なるものを今月から毎月発行することになりました!!
今月の内容は浴衣について
松戸近辺のお祭りなど浴衣ででかけられるスポットのご案内や、浴衣に合わせた帯の選び方など、中身のギュギュッと詰まった新聞になっています。
只今その新聞を持って、お客様の元へとご挨拶に伺っています!
少しでも楽しんで頂けたら嬉しいのですが。。ドキドキ
興味のある方はお申し付け頂ければ店頭でお渡しもできますm(_ _ )m
明日も松戸を駆け廻ります!
がんばるぞ!!
葛西屋呉服店
千葉県松戸市本町8-4
電話047-367-2026
ホームページhttps://www.kasaiya.co.jp
最近の記事
- 【老舗の視点】振袖の「柄」に込められた意味とは?成人式で後悔しないための選び方
- 【早期が鍵】後悔しない振袖選びはいつから?葛西屋がお届けする最新準備ガイド
- 【速報】きくちいま×葛西屋の新作、発表間近!京都での会議を終えて
- 店内に、葛西屋の「蔵の記憶」を展示しました
- 【葛西屋店主の見聞録】世界のカバン博物館──「包む」ことの美と機能、その原点を訪ねて
- 【開催中!】夏の小物展で浴衣・夏着物を彩る涼やかアイテムのご紹介
- 【大発見!】蔵から出てきた「ライフアップ松戸」誌でタイムスリップ!
- 186年の老舗が見たスペシャライズド松戸
- 松戸花火大会 2025協賛者席プレゼント
- 店外イベントのご案内「ゆかたにあわせる、風呂敷バッグ作りと風呂敷の使い方」